〒496-8019 愛知県愛西市西川端町長田池78番地
まはろブログ 愛西本院 腕の症状
2022年9月19日
肘の痛みはテニス肘!??
テニス肘とは、、、? 『テニス肘』と聞くと、テニスをする人がなるもの というイメージがあると思います! しかし、、 テニス肘はテニスをしな人でも起こり得るものなの...
テニス肘とは、、、? 『テニス肘』と聞くと、テニス...
まはろブログ 交通事故患者様のお声 交通事故患者様のお悩み対応例 愛西本院 神経系の症状 肩の症状 背中の症状 背中の症状 腕の症状 腰の症状 腰の症状 膝の症状 足の症状 首の症状
2022年9月16日
交通事故に遭ってしまったら?
交通事故は身近にありながらも「自分は大丈夫だろう」「自分は気を付けているから交通事故は起きない」そのように思っている人はたくさんいるのではないのでしょうか。 交通事故は他人事ではありません。 一日平均で1600件の交...
交通事故は身近にありながらも「自分は大丈夫だろう」「自分は気を付けて...
まはろブログ
2022年9月6日
足裏の痛み、足底筋膜炎かも!?
こんな症状ありませんか? 歩いていると踵やその周りが痛い 足の裏が突っ張っている感じがする 足の裏を押すと痛い 朝が一番痛いが、動き出すと徐々に軽減してくる 運動した後に痛みが出る 運動した翌...
こんな症状ありませんか? 歩いていると踵やその周りが痛い ...
スタッフの休日ブログ まはろブログ 愛西本院
2022年5月12日
朝起きてからの頸の痛みは!?
朝起きて急に首が痛くなってきたことはありますか? ”朝起きて急に首が痛いな”となったことはありますでしょうか?これは俗にいう寝違えというものです。 みなさん寝違えと聞いて何が原因かご存じでしょうか。 寝違えの原因は...
朝起きて急に首が痛くなってきたことはありますか? ”朝起きて急に首...
2022年4月26日
最近増えている頭痛の原因!
頭痛の種類 頭痛は、大きく分けると三種類に分けられます。 ・緊張性頭痛 ・偏頭痛 ・群発性頭痛 に分けられます。 その中でも緊張性頭痛が一番多く起こりやすいです!! 緊張性頭痛はなぜ起こる?...
頭痛の種類 頭痛は、大きく分けると三種類に分けられます。 ・緊張...
2022年4月8日
その肘の痛みテニス肘かも!?
肘の外側が痛い! みなさんテニス肘というのを聞いたことはありますか?テニスをする人になりやすい…これは間違いないですが、手を多く使う仕事の方などでもなりやすいと言われております。どのようにしてなるのかを簡単に説明させて...
肘の外側が痛い! みなさんテニス肘というのを聞いたことはありますか...
まはろブログ 愛西本院 未分類
2022年3月29日
その痺れ坐骨神経痛かも…?
坐骨神経痛とは? 坐骨神経痛は、坐骨を通り臀部の筋肉”梨状筋”を抜けて脚へ向かう末梢神経のひとつです。 末梢神経は身体を自由に動かしたり、温度を感じたりする”伝導路”で、主に三つの神経から構成されています。 私たち...
坐骨神経痛とは? 坐骨神経痛は、坐骨を通り臀部の筋肉”梨状筋”を抜...
2022年3月11日
変形性膝関節症とは…?
その膝の痛みもしかして変形性膝関節症かも? 40代過ぎてから膝の痛みがふえてきたなと思いますか? 寝起きや起き上がりの際に膝に痛みを感じる 正座ができなくなってきた ...
その膝の痛みもしかして変形性膝関節症かも? 40代過ぎてから膝の痛...
2022年2月14日
脊柱管狭窄症とは…?
長い距離が歩けなくなり、休憩がないと長時間歩けない… こんな症状でお悩みではありませんか? 立っていると下肢の痺れ痛みがでてくる 後ろに反る姿勢が痛い 痺れ、痛みが両方にある 歩くのは辛いが自転車に...
長い距離が歩けなくなり、休憩がないと長時間歩けない… こんな症状で...
2022年2月11日
肩が上がらない、、五十肩かも!?
五十肩とは? 五十肩は、これといって思い当たるふしが無く突然痛みが走ったり、肩がスムーズに動かなくなること疾患です。 なぜ起こるのか、、、 肩の運動は、肩甲骨の運動が関与します。 肩甲骨の動きが筋...
五十肩とは? 五十肩は、これといって思い当たるふしが無く突然痛みが...
まはろブログ 愛西本院
2022年1月21日
足底腱膜炎
足の裏の痛みで悩まれている方、必見!! こんな症状でお悩みではありませんか? □常に足の裏や踵が痛い □立っていると足の裏や踵が痛い □歩くと足の裏や踵が痛い □朝起きると足の裏や踵が痛い etc... ...
足の裏の痛みで悩まれている方、必見!! こんな症状でお悩みでは...
まはろブログ 愛西本院 腰の症状
2021年11月15日
腰椎ヘルニア
その腰の痛みはただの腰痛?それともヘルニア? 腰椎ヘルニアの特徴 □下半身の痺れ(特にすねの外側、ふくらはぎ、もも裏) □長期間続く腰の痛み □腰の中心部の痛み □下半身の脱力感 etc.....
その腰の痛みはただの腰痛?それともヘルニア? ...
株式会社 昭真会 代表:佐藤貴正
〒496-8019愛知県愛西市西川端町長田池78番地
休診日:日曜日
新規の方は30分前、2回目以降15分前までにご来院ください
COPYRIGHT© まはろ整骨院 ALL RIGHTS RESERVED. by higoone